今回は、キャンプですぐにビールが飲みたい時にぴったりのおつまみ、ちくわねぎユッケを作ります!
こちらは、わたしの好きなキャンプ系ユーチューバー・伊豆のぬし釣りさんが紹介していたレシピです♪
焼肉のたれベースの味なので、子ども達にも大人気!ご飯のおかずでもいけちゃいます。
火も使わないので煩わしい準備もなく、超簡単に作れるキャンプ飯ですよ!
目次
ちくわねぎユッケの材料

- ちくわ 150gくらい
- 卵黄 1個分
- ねぎ 適量 ※たっぷりが美味しい
- 韓国のり 適量 ※たっぷりが美味しい
- 焼肉のたれ 大さじ1くらい
- ごま油 大さじ1くらい
調味料は、焼肉のたれ:ごま油=1対1で。
ちくわ150gで、大さじ1ずつがちょうどいい分量です。
ちくわねぎユッケ作り方
1. ちくわを輪切りにする。

2. ねぎをみじん切りにする。
たっぷりが美味しいです♪ねぎ半本分くらい入れちゃってもサクサクで美味しい!

3. ちくわとネギをお皿に盛る。

4. 焼肉のたれとごま油を大さじ1ずつ入れる。
使っている焼肉のたれの種類によって味が変わるのも楽しめますね。私はこのキッコーマン濃厚たれが好き♪

5. 韓国のりをたっぷりのせる。
韓国のりはそのまま食べてもかなりお酒が進んじゃうやつですね( *´艸`)

6. 卵黄をのせて、できあがり!!

簡単キャンプ飯「ちくわねぎユッケ」でビールをよりおいしく飲もう!

たっぷりの韓国のり&ネギと旨味のあるちくわがコラボしただけでも美味しいのに、ごま油&焼肉のたれという絶対うまい調味料のトッピングに卵黄、、これはもうビールを呑まずにはいられない味に仕上がってます!
キャンプでなくとも、夕飯のおかずの一品としても簡単で便利かと思います。
速攻でできるので、ぜひ1度試してみてくださいね!
次は何作ろ~
コメント