キャンプでパスタ。手軽なのでよく作りはしますが、近くに炊事場があるわけではないので、パスタをゆでた後の湯切りが結構めんどくさかったりします。夏キャンプで食べたくなる素麺とかもそうですよね。
今回紹介するレシピは、メスティンで少なめのお湯でパスタを茹でてそのまま味付けできる、本格的な味なのに超簡単なトマトクリームパスタです。
ベーコン・玉ねぎ・しめじも入っているので栄養バランスもよし、生クリームを使用したトマトクリームがとろ~り濃厚でとっても美味しいです。

生クリームで濃厚な味になるよ。ワインにぴったり♪
材料


- パスタ 1束100g
- 玉ねぎ 1/4個くらい
- しめじ 1/4個くらい
- ベーコン 4枚
- トマト缶 100g
- 生クリーム 100ml
- コンソメ固形 1個
- グラニュー糖 5g1包
- 塩コショウ 適量
- にんにくチューブ お好みで適量
作り方
1. 玉ねぎを薄切りに切る。


2. しめじの石づきを切ってほぐす。


3. ベーコンを切る。


4. 切った玉ねぎ・しめじ・ベーコンをメスティンに入れる。


5. パスタを折って入れる。


6. 固形コンソメとグラニュー糖1包入れる。


7. 水200ml入れる。


8. カットトマト缶100ml入れる。


9. メスティンの蓋をして、パスタの表示茹で時間中火にかける。具がたくさん入っていて中でくっつきやすいので、時々混ぜてね。


10. パスタが茹で上がったら、生クリーム100ml入れて混ぜる。


11. 塩コショウで味を整える。


12. 仕上げに粉チーズかけて完成!!


我が家が使用しているメスティンは、こちらのロゴス・メスキット。
バリ取りやシーズニングなどの事前処理の必要がなく、ハードアルマイト加工で食材がくっつきにくく丈夫なメスティンでおすすめです♪
まとめ


アヒージョとともに、ワインに合うキャンプ飯メニューにしております( *´艸`)
生クリームを使うので、トマトクリームが濃厚でめっちゃ美味しい♥しめじとベーコンとの組み合わせも最高に合います。
具をエビやツナに変えても、魚介の風味が出て美味しいと思います。
洗い物も少なく簡単にできるので、ぜひ作ってみてくださいね~


コメント